一旦、濃く模様の流れを染めた後、やや薄く全体に模様を出すシリーズを開始しました。
投稿者: washida
新ショップのリフォーム進行中
現在母屋の一室で開店しているショップを、敷地内にある別棟の小屋をリフォームしたところに移転しようと試みています。外装は半分くらい終わって、ないの床張りに入っています。


女性用のロングカジュアルパンツを染めました
赤はスレン染で出して、その周りを藍で染めました。宇宙にある、ブラックホールのようになりました。
裾にストリングがついています。

黒CONTONを着ていただきました
えりなさんに、黒のCONTONを着ていただきました。後ろのハンガーがリボンのようでもあり、キキがCONTONをきているイメージで、とっても可愛いです。

黒CONTONは黒龍か
黒CONTONは迫力、力強さが一段上です。黒龍ですね。スレン染料は、酸化の関係で、ほぼ一度しか使えないので、一度に何枚も染めます。

赤CONTONができました
スレン染料を使って縛りを入れて赤いCONTONを出しました。名前は、”赤い滝”。今回はテストのようなものですが、だいたい感じがつかめたので、本格的に使っていこうと思います。

2種類のワンピースを染めました
さらに届いたワンピースに種類を染めました。藍との相性がとても良く、濃く綺麗に染まりました。耳のように出ているのは、ポケットです。


長いワンピースをCONTONに染めました
素材をなかなか手に入れることができずにいたのですが、中国からワンピース綿100%で白無地の素材を輸入して、CONTONに染めました。 縫製も良く、生地と藍との相性がよくしっかり染まりました。上部には銀色(藍が酸化せずに最後まで残った)の花模様も入っていて、最高の出来だと思います。
CONTONのエリネームと洗濯タグを明日までにつけます。


CONTONボタンダウンのシリーズ開始
ボタンダウンのシリーズを始めました。CONTONのロゴも入れます。こちらからどうぞ。

素敵なコーディネート
先日、No.2016, “Thunder”を購入されたTさんが、ご自身で染めたスカーフなど、素敵なコーディネートで、来られました。幸せな日々をお過ごしの様子、しっかり聞かせていただきました。笑顔がとても可愛くと綺麗なのに、それを写真にしなかったのを後悔しています。
ショップのギターを見つけて、歌が好きだということで「翼をください」を一緒に歌いました。
